基本情報

教師ID | 9995 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-10-01 ( 2014-06-07 ) |
住所 | 茨城県常陸太田市山下町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 茨城工業高等専門学校 電子制御工学科学部 - |
登録時の学年 | 5年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 広島市立高陽中学校 |
出身高校 | 茨城工業高等専門学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 常陸太田 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は将来技術者になりたいと思い、高専に進学しました。そのような経緯で、もの作り特に電子工作が趣味となりました。学校での授業でも電子回路製作なら苦痛とは感じないぐらいです。パソコンにも興味があり、趣味の雑誌も読んでいます。また将来海外出張なども見据えて、英語の勉強を積極的にしています。具体的にはnewsweekの英語版を定期購読して読んでいます。 部活ではラジオ部に所属しており、全国物理コンテストに出場するべく物理の実験を行ったり、エネルギー問題について考えてそれについて高校生向けの論文コンテストに出したりしました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私の得意な教科は、物理、英語、数学です。英語についてはToeicの公開テストで805点を取得しています。物理では、全国物理コンテストで約800人の受験者の中で100位以内に入り、一次予選を通過しました。受験の経歴では今年の大学編入学試験で、首都大学、千葉大学、東北大学に合格し来年は東北大学に進学予定です。 |
指導経験・保有資格 | 塾、家庭教師の経験はまだありません。 |
コメント | 生徒の指導は初めてのことなので、わくわくしています。理系教科を教えるときにはその教科本来の楽しさを伝えていくことを目指したいです。生徒の学力向上とともに自分も向上していけるような関係を築いていきたいです。 |