基本情報

教師ID | 9976 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-09-24 ( 2012-06-25 ) |
住所 | 兵庫県神戸市灘区鹿ノ下通 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 神戸大学 文学部 人文学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | バイク |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 小学校、中学校では野球を、高校では陸上を、現在はフィールドホッケーをしています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は高校受験に失敗した経験があります。その悔しさをバネにして、大学受験で第一志望の大学に合格することができました。とにかく、学習においてはタイムマネジメントが重要だと感じました。つまり、漠然と学習を進めるのではなく、1日の学習計画を立て、その進度に応じて翌日の計画を立てる、といったことが重要だということです。私は、そのような習慣を生徒さんにつけさせていきたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【生徒を指導する上で心がけていること】生徒に「分かる」だけでなく、「できる」まで指導する 【希望時給】2500円以上 |