基本情報

教師ID | 9809 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-09-11 ( 2015-03-14 ) |
住所 | 神奈川県藤沢市湘南台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 環境情報学部 環境情報学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | バスケットボール、剣道、パレーボール、自転車、写真、絵画、アカペラ、釣り、書道、料理(仲間の誕生パーティーなどで料理をふるまったりしています。) |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 受験を通して学んだことは、計画の大切さです。目標(ゴール)と現状のギャップを明確にして、それを埋めるためには「何を」「いつまでに」やらなければならないかを明確にします。計画を立てて、その日一日にすべきことをはっきさせると、目標に一歩近づいたと感じることができ、勉強に対するモチベーションも上がります。実際に指導をする際にも、勉強そのものはもちろんのこと、計画の立案もサポートしたいと考えています。 |
指導経験・保有資格 | これまでは家庭教師3年、塾講師2年の経験があり、家庭教師では3人とも生徒の受験が終わるまで最後まで指導をしました。 【指導した生徒の合格実績】津田塾大学、日本大学、平塚中学、平塚高校 |
コメント | 【生徒を指導する上で心がけていること】傾聴。こちらが伝えたいことを伝えるために、まずは相手の話を聞くこと。話だけでなく、所作なども含めて、相手を一旦Yesで受け止め、ButではなくAndで返すことを心がけています。 【希望時給】2000円以上を希望しています。 |