基本情報

教師ID | 9724 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-09-05 ( 2014-01-18 ) |
住所 | 新潟県新潟市西区五十嵐1の町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 新潟大学 理学部 数学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は東京理科大に合格しましたが家庭の事情から国公立に進みました。高校のとき私の全国偏差値は70を超えていました。小中はもちろん、高校は数学物理化学英語地理を教えることができます。 なんといっても私は子供が好きなので将来は教員になることを目指して頑張っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は家庭教師の方に「勉強することは楽しい」ということを教えてもらいまいした。それ以来私は能動的に勉強するようになりました。私の好きな教科の1つに数学があります。数学の問題集を解いていると必ずわからない問題がでてきます。そこですぐに解答を見てしまう生徒とじっくり考える生徒とでは雲泥の差があることを塾講師の経験を経て感じています。数学はわかると解けるの差が大きい教科です。私が教える生徒には、日ごろからよく考え、受験で勝てるような指導をしています。 |
指導経験・保有資格 | 塾講師を1年ほどやっています。小学生から高校生まで教えています。 |
コメント | 私は常に明るく接するように心がけています。ただ答えを教えるのではなく、解法の手がかりを自分なりに付け足して教えるようにしています。そうすることで試験で使える本当の力がつくと確信しています。 |