基本情報

教師ID | 9713 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-09-03 ( 2016-03-10 ) |
住所 | 兵庫県宝塚市山本野里 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 大阪大学 工学部 応用理工学科 (大学院進学予定) |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | バイク, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は読書で研究や暇な時間を見つけては本を読んでいます。また、まとまった休みにはバイクでツーリングもします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 偏差値を向上させるのは最終的には自分の意識ですが、勉強する意欲は習った内容が具体的にどのように社会で使われているか、役に立つのかを面白く話してくれる先生がいてくれからモチベーションを維持することができたのだと思います。なので私が教えるときは、生徒の好奇心をくすぐるような話も織り交ぜながら指導していきたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 個別指導で2年ほど指導経験があります。いづれの生徒も志望通りの中学・高校・大学に合格させることができました。そこでは主に学校のテスト対策レベルでしたが、ある程度の難関大学にも対応できると思います。 【指導した生徒の合格実績】報徳中学、県立高校、私立大学薬学部など |
コメント | 【生徒を指導する上で心がけていること】「何がわからないか分からない」という問題に対して、なるべく最初から問題を解かせ、詰まったところから生徒の理解を把握してから解説するようにしています。 【希望時給】1500~ |