基本情報

教師ID | 9711 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-09-03 ( 2011-12-01 ) |
住所 | 茨城県つくば市春日 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 筑波大学 理工学群学部 工学システム学類学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 小学校1年生から高校の最後まで空手をやっていました。また、小学校から始めたロボットの競技会で高校3年生までに3回世界大会まで出場しました。(高校のときは電気物理部でした。) 大学では新しいことを始めようと思いスキー部に入りました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学1年の時に約1年間・中学3年の時に約4ヶ月間塾に通い、高3の時に約8ヶ月間予備校現役生教室(河合・代ゼミサテライン)に通っていました。その経験から人にわかりやすく教えるためにはどのようにしなければならないのか、生徒とどのように接していけば良いかなど、教えること全般に対するノウハウを自分が経験することである程度得たと思います。また、自分が受験生としてポイントを絞って効率的な学習をすることで受験とは本当に戦略勝負であることを実感しました。 |
指導経験・保有資格 | 夏休みの短期(地元の福岡)で高1男(数学と理科)高1女(数学)を教えました。 |
コメント | 高校は推薦で、大学は自己推薦(AC入試)で合格しました。学習・受験は本当に戦略勝負であるということを身を持って体験しているので様々な視野から生徒さんのニーズに合わせたサポートを行いたいと考えています。また、一方的な説明で進めるのではなく本当に理解しているのか細かくフィードバックを行いながら丁寧に進めていきたいと考えています。 【希望時給】 1,700円以上を希望しています。 |