基本情報

教師ID | 9688 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-09-01 ( 2016-08-04 ) |
住所 | 福岡県福岡市中央区平尾浄水町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋マネジメント学部 アジア太平洋マネジメント学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は、休みの日にカメラを持って旅をすることです。四季折々の自然の美しさを写真に残すことに喜びを感じます。特技は、英語です。大学で培ったコミュニケーション能力には自信があります。また、人を楽しませることも得意です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は中学生時代に通塾と家庭教師を体験しました。これらの経験から、積極的に学ぶことの楽しさを学ぶとともに勉強のための勉強だけではなく、勉強することが社会で役に立つという意識を持って学ぶことができるようになりました。それを今大学で実践しています。私が今まで学んだことを「家庭教師」というお仕事を通して後輩に伝えていける自信があります。 |
指導経験・保有資格 | 大学で新入生向けワークショップを通して、論文指導を半年間行いました。 資格は、TOEIC630点、簿記検定1級、ワープロ検定1級、秘書検定2級、情報処理検定1級、マーケティング検定2級、商業英検2級、英語検定準2級を持っています。 |
コメント | 【生徒を指導する上で心がけていること】 楽しめるように創意工夫をこなすことです。机上の空論だけではなく、私の実体験を伝えたり実際に経験をさせるようにしています。 【希望時給】 1500円以上を希望しています。 |