基本情報

教師ID | 9557 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-08-20 ( 2022-06-11 ) |
住所 | 千葉県市原市青葉台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 東京医科歯科大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学から現在まで、ずっとテニスと書道を続けています。また、高2のときに乗馬のライセンスも取得しています。休みのときにはテニスをしたりと、アクティブなことが多いです。 ◎中学受験 出身塾:日能研ほぼ常に全国30番以内をキープ。全国1位も複数回。開成、早稲田、渋谷幕張、東邦大付属東邦、西大和学園 合格◎大学受験 出身塾:鉄緑会、東進東大特進(特待生)、早稲田アカデミー(特待生)駿台、河合塾の東大模試において東大理?、?でA判定。私は開成から現役で東京医科歯科大学へ合格しました。個人的には、大学受験の成功の秘訣は勉強ばかりずっとやることではなく、部活etc⇔勉強の切り替えがきちんとできる人だと思っています。私自身もきちんと部活や学校行事をやりきったけれども、現役合格しました。 自分の受験勉強の合間、兄弟の勉強もずっとみていたので教えることに関しては自信があります。 特に、医学部の受験を希望している方には適切なアドバイスが出来ると思います。 理系科目の勉強は一人でやっていても、なかなか点数は伸びません。答えを見ても全然わからないという経験をした人も多いはずです。解答にいたるまでの思考プロセスなどを、しっかり段階をふまないとわからない人などには是非力になれるはずです。 よろしくお願いします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | とにかく諦めなければ結果は報われるということ。 |
指導経験・保有資格 | 現在個別指導で生徒を1人指導中 持っている資格は、英検2級、数検2級(共に中2時に取得)、危険物取扱者 |
コメント | 【生徒を指導する上で心がけていること】会話を重視して、生徒が自分で自覚していない苦手なところにもきがついてあげること。 【希望時給】 予習・復習…2700円程度(相談可) 受験…3000円程度(相談可) |