基本情報

教師ID | 9495 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-08-11 ( 2012-05-11 ) |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市菱沼 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 法政大学 経営学部 経営戦略学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は読書、映画鑑賞など、比較的インドアです。中学時代はテニス部に所属していました。 両親の手伝いで子供と接するボランティアなどに参加することが多いので、ある程度、小学生などのお子さんへの接し方は心得ていると思います。 また、中学受験で得た経験を生かし、自主性と強制力を調度良い按配で指導に組み入れることで、価値のある授業を行うことが出来たら、と思っております。 指導経験もなく、人間的にも至らない部分が多いですが、一生懸命指導させていただこうと考えております。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 元々、千葉県木更津にある暁星国際学園内のヨハネ研究の森コースに通っておりました。そのコースはフリースクールと同じ制度を取っており、いわゆる「授業」は存在せず、自学自習だけで毎日の学習を成り立たせている、といったものでした。私は暁星国際学園を中学三年生で自主退学し(自分が求めていた指導体型から段々と離れていってしまったため)、地元の公立中学校に転校しました。しかし、そのときには、私の学力は中学一年生にも満たないもので、とても受験が出来るような状態ではありませんでした。しかし、そこから通塾・自学を積み重ね、どうにか学力らしきものを手に入れ、高校に合格することが出来ました。以上の経験から、私は学習において必要な「ゆとり」と「縛り」について、また、「自主性」と「強制力」について、普通の人間よりも遥かに多くのことを学んでいると、自負しております。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | (心がけようと思っていること)精神的、物理的に目線を合わせること。 【希望時給】 1500円以上を希望しております。 |