基本情報

教師ID | 9469 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-08-09 ( 2017-12-23 ) |
住所 | 神奈川県藤沢市湘南台 |
性別 | 女性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 環境情報学部 環境情報学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はダーツ、バレーボール、バドミントンです。他に陸上とドッジボールもやっていました。プロダーツプレイヤーを目指しています。現在は都内でネイル・ハンドモデルをしています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 最終的に自分で勉強しない限り、塾や家庭教師は意味がない。塾だと、その塾の雰囲気によっては勉強できない環境がある。家庭教師だと、その日、その時間だけ頑張ればいいや、という考えの生徒も居るので、日々継続していないのでは意味がない。私は受験に失敗したが、受験生としての自覚をもっと早くから持てば、もっと勉強できたのではないかと思う。 |
指導経験・保有資格 | 資格は英検が中学のときに準2級と漢検2級で、高校は資格は取りませんでした。5歳から英会話をやっており、短期留学経験もあるので、英会話を教えるのには自信があります。 |
コメント | よろしくお願いします。 【希望時給】2500円以上 |