基本情報

教師ID | 9019 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-06-20 ( 2012-01-24 ) |
住所 | 東京都杉並区下井草 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 東京外国語大学 外国語学部 フランス語学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 小手先のテクニックだけでは受験は乗り切れません。時間の限られている受験生は基礎をしっかり固めつつ、応用能力をつけることが大切です。またどの教科に限らず、国立型の記述力をつけて、知識の定着と応用能力の向上を促がすことが国私大かかわらず合格のキーポイントととなります。勉強だけでなく、各個人にあった勉強方法や受験生としての過ごし方などのアドバイスもまかせてください。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | 教師としての経験はありませんが弟によく教えています。 【指導可能教科】英語(文法、読解、英作文、記述、センター) 国語(古文漢文現代文、記述、センター)文型数学(記述 センター)日本史(通史、論述)地学(センター)現代社会(センター) |
コメント | 心がけているのは目標とそこに到達するためのヴィジョンを生徒と共有することです。 【希望時給】2000円以上を希望しております。 【通勤可能範囲】中央線 高円寺~武蔵境西武多摩川線 武蔵境~多摩西武新宿線 井荻は定期券圏内なので通えます。 |