基本情報

教師ID | 8963 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-06-16 ( 2011-08-25 ) |
住所 | 東京都国立市青柳 |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 青山学院大学 国際政治経済学部 国際経済学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味 野球 私は小学生から高校まで、本気でプロを目指し野球に取り組んでいました。部活に真剣に励んでいる生徒さんと心えお通わせることができると考えます。 特技 英語 1年間のアメリカ、フィリピン 留学経験有 【大学卒業年度】2012年 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 勉強は楽しい。こう思えた瞬間に、受験には8割以上勝っているということです。なぜならそれが、自分から知識を吸収したい、より良い進学をしたいなどの、能動的姿勢を生み出すからです。 能動的姿勢。これを生徒さんに身につけて頂き、希望進路に導く恩師になりたいと考えています。 |
指導経験・保有資格 | 今まで、塾講師を中心に中学生15人を指導してきました。そのうち8人の生徒を英語の定期試験で平均40点台から平均70点台まで伸ばすことができ、残りの7人の生徒は全く0の状態から最低でも50点は取れるようにしてきました。 【指導した生徒の合格実績】 都立北多摩高校 都立南多摩高等学校 成城大学など 資格 TOIEC 865点 |
コメント | 短文の連続による説明 紙上による具体的説明を心がけます。 【希望時給】2000円以上を希望しています。 |