基本情報

教師ID | 8922 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-06-15 ( 2022-02-19 ) |
住所 | 新潟県上越市大学前 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 上越教育大学大学院 教科領域教育専攻学部 自然系数学コース学科 |
登録時の学年 | 修士1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 国立沼津工業高等専門学校物質工学科 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は今、上越教育大学大学院で高校数学教師を目指して勉強しています。そのきっかけとなったのは某個別指導塾で講師をした経験からでした。 勉強で大切なのは「できるようになろう」という気持ちだと思います。僕と一緒に高みを目指してみませんか? |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校から工学が専門でした。得意科目は数学です。 化学系も少し自信があります。出身大学は京都工芸繊維大学高分子機能工学課程です。 |
指導経験・保有資格 | 高専時代に家庭教師をしていました。中学生3人に指導しました。 大学時代に個別指導塾で講師をしていました。1年の勤務でしたが、ほとんど毎日出勤していました。 |
コメント | 焦る必要はありません。「できるようになりたい」と思う気持ちがあれば必ずたどり着けるはずです。 勉強していて僕自身とても困ってしまうのは「誰に聞けばいいか分からない」ということです。どんどん聞いてください。一緒に正解を導いていきましょう。 |