基本情報

教師ID | 8882 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-06-08 ( 2015-03-12 ) |
住所 | 滋賀県草津市笠山 |
性別 | 女性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 龍谷大学 国際文化学部 国際文化学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】中学のころ、受験直前の3ヶ月だけ塾に通わさせていただきました。自分が重点的にやりたい問題を持ってきて解き、わからない箇所のみ先生に聞くという生徒自身の主体性に任せた少し特殊な塾でした。そこから、勉強は自分のためにするものであり得手不得手の傾向は人によって違うものであるから、問題の傾向と自分の傾向をよく知らなければ成果はなかなか上がらないということに気づかされました。私は大学受験にあたって一年間浪人させていただきましたが |