基本情報

教師ID | 8679 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-05-17 ( 2015-04-06 ) |
住所 | 東京都八王子市元本郷町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 40 歳 |
大学 | 早稲田大学 法学部 - |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 以下2点述べます。1まず、人に伝えることに創意工夫してきたということです。学生時代に社交ダンスを部活で行っておりました。そして、その経験と技術を生かして幅広い年齢層からなる民間サークルの団体の指導をしておりました。その中でどうやったら、多くの人に要点をわかりやすく伝えるかを創意工夫してきました。2私は人に伝えることが好きな人間です。 現在法科大学院を卒業して勉強中の身ですが、在学中の自主ゼミの集まりでは、積極的に自作の資料を作成して、議論をまとめるべく努めてまいりました。 |