基本情報

教師ID | 8413 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-05-03 ( 2014-07-23 ) |
住所 | 愛知県名古屋市昭和区神村町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 名古屋大学 文学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は音楽や読書で、運動も好きです。部活は高校まで吹奏楽部に入っていました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学のときは中3の夏から塾に通い、高校では高3のときに夏期講習だけ受けました。中学のときは塾での授業のレベルは高く有意義なものでした。高校は進学校ということもありあまり塾の必要性を感じることはなく、自習室を使う目的で高3の夏のみ通いました。通塾してわかったことは、勉強する環境を整えることとやる気を維持することが大事だということです。中学生のときは塾に行くことでそのリズムをつかむことができ、高校生になるとある程度自分でそれを作ることができました。通塾体験や受験を通して得た、勉強に対する姿勢や勉強方法を教えることができればと思います。 |
指導経験・保有資格 | 中2のときに英検3級、漢検2級を取得しました。 |
コメント | コミュニケーションを大事にし、分からないところを気負わずにどんどん聞けるような雰囲気作りを心がけたいです。 【希望時給】2000円程度を希望しています。 |