TEST 8408 愛知県名古屋市中村区井深町在住 名古屋大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 8408
登録日(更新日) 2011-05-03 ( 2017-05-10 )
住所 愛知県名古屋市中村区井深町
性別 男性
年齢 33 歳
大学 名古屋大学 教育学部 -
登録時の学年 新1年
文理 文系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 -

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
     

人物

自己PR -
ご自身のこれまでの勉強について -
指導経験・保有資格 -
コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】勉強とはただ量をこなせばよいというわけではなく、質を追求して初めて身につくのだと思いました。高校時代、文系であることに甘えていて数学が苦手でしたが、「なぜこの定理が成り立つのか?」「どうしてこの解法が有効なのか?」を考えながら演習を繰り返すことで、苦手意識が消え、得意教科の一つになりました。そのため、私と同じ文系の方で、高校数学(?A?B)が不得意、或いは嫌いではないが点数が伸びない生徒さんに、数学の勉強法を教えたいと強く思っています。【今まで指導経験】ありません。【指導した生徒の合格実績】ありません。【生徒を指導する上で心がけていること】一斉授業の塾とは異なり、家庭教師をつける最大のメリットは、自分の分からないことを何度でも質問できることと、自分の成績・目標に沿って学習できるということです。ですから、生徒さんとのコミュニケーションをとることを大切にし、お互いに信頼し合える関係を築くことを目指しています。【自己PR(趣味・特技・資格など)】浪人を経験しているので、高校三年間でやっておけばよかったことなど、浪人生ならではのアドバイスができる・