基本情報

教師ID | 8399 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-05-02 ( 2011-08-09 ) |
住所 | 東京都小金井市梶野町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 東京農工大学 工学部 電気電子工学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 自分は多趣味でスポーツや音楽などいろいろな話ができると思うので、勉強の息抜きに生徒とコミュニケーションをとっていきたいです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 自分は中学、高校と地元の個人塾に通っていて、そこでは学校では教えてもらえないような発展内容や、自分の苦手な分野では徹底的な基礎から教えてもらいました。それは自分の受験において非常に役立ちました。やはり、学校では人数が多いため一人一人先生に見てもらうことは厳しいと思います。なので僕は人数の少ない個人塾に通ったことは正解だったと思います。家庭教師の場合、一対一なのでよりいっそうよいと思います。 |
指導経験・保有資格 | アルバイトと言うほどではないですが、昨年の夏に以前通っていた塾の夏期講習の手伝いを経験しています。 |
コメント | 自分の受験で感じた、得意科目をさらに伸ばし、苦手科目を少しでも克服できるように、自分を生徒の立場に置き換えて指導したいと思います。 |