基本情報

教師ID | 8388 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-05-02 ( 2017-04-01 ) |
住所 | 東京都調布市菊野台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 中央大学 商学部 商業貿易学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は、中学生の時に大手の進学塾に通っていました。そこでは、たしかに高い指導料を払っているだけあって、熱のこもった授業をしていただけました。ですが、あくまで熱がこもっているだけで、大手なので1対1というわけにもいかず、わからなかったりしたら、業後にきかなければならず、しかも生徒が多いので待ち時間もかなりの時間を用しました。なので、もし採用していただいた場合には、一対一の強みである、決して一方通行ではないコミュニュケーションを活かしていきたいです。 今の大学へ進学するにあたり、中学を受験し高校を受験し、そして大学を受験したわけですが、その道程は決してやさしいものではありませんでした。ですが、合格したときの喜びは文字に表せない、得も言われぬようなものがあります。その喜びを指導する生徒にも味わってもらいたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 高校三年時、私立入試終了後より、知人の弟さんを一ヶ月ほど指導させていただきました 【指導した生徒の合格実績】 受験生ではなかったので、特にありません |
コメント | コミュニケーションをうまくとることを心がけています。 |