基本情報

教師ID | 8351 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-04-29 ( 2021-04-04 ) |
住所 | 東京都中野区東中野 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 早稲田大学 教育学部 英語英文学科 |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | はじめまして私は英語学習と、リーディングに機能文法からアプローチをかける方法論、また品詞分解による英文の解剖にも興味があり大学で特に談話分析、英語教育に関して勉強するつもりです。指導では教育学部に在籍している強みを生かし、大学で学んだことをどんどん生かしていきます。また大学で学んだことをただ使うだけでなく、逆に自分が生徒さんを指導しながら経験したこと、考えさせられたことなどをそれから先の自身の学習にフィードバックさせていけるよう常に考えていきたいと思っています。さらに、生徒指導には定評のある早稲田大学教育学部です。自分はまだ何も勉強していない駆け出しの状態ですが、既に教育者として様々な方面で活躍されている優秀な先輩方に負けないくらい熱意を持って指導し、必ず教科の指導以上に生徒さんひいてはその家族の方に満足して頂ける家庭教師になります。というわけで紹介よろしくお願いします!! |