基本情報

教師ID | 8333 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-04-27 ( 2011-06-24 ) |
住所 | 千葉県市川市市川 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 東京理科大学 理学部第一部 化学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 《趣味・特技・資格など》幼稚園から小学生の間、6年間くらい水泳をやっていました。また珠算を7年ほど習い初段を所有しています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | 《経験》北海道室蘭栄高校(理数科)を卒業したのち、河合塾札幌校で一年間浪人を経験しました。 |
コメント | 《志望動機》自分自身、高校3年間まじめに勉強していたつもりでしたが、成績は思うように伸びず、辛い思いをしました。そして、浪人して「高校時代にこうやって勉強すれば良かったな」などと思うことも多々あり、高校時の自分と同じ失敗を繰り返す子を救ってあげたいという思いで、家庭教師として子供たちに楽しくわかりやすい授業をしたいと思い志望しました。《家庭教師をやる上での心得》基礎の大切さを教え、しっかりとした基礎力のもと、効率良く演習に移行し、着実に定着するよう指導したいと思います。また、単なるテクニックや丸暗記ではなく、学問の根本から指導したいと思うので、理解を促したり深めるため、必要に応じ高校範囲を逸脱する内容にも触れて指導したいと思います。根本を理解した後は、ゴロなども使用し記憶の定着をはかりたいとも思います。まだ教育関係の仕事は未経験ですが、楽しく学習意欲が沸くような指導をしたいと思います。 |