基本情報

教師ID | 8310 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-04-27 ( 2015-12-18 ) |
住所 | 東京都杉並区久我山 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 東京大学 理科一類学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はテニスとダンスで、どちらも大学でサークルに入っています。児童書や漫画もよく読みます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私が受験を通して学んだことは、成績を伸ばすためには、勉強を楽しむことが大切だということです。小6の時、はじめて塾に通いはじめて、学校では習わない深い内容を次々に教わることがとても楽しく、成績もどんどん上がりました。高3で、スランプに陥った時、偏差値をあげることにばかり気をとられ、焦り、なかなか抜け出せずにいました。それが、最後の最後でまた成績が上がったのは、浪人を覚悟して、一から理解し直していくなかで、楽しさを感じていたからだと思います。 |
指導経験・保有資格 | 妹の中学、高校受験弟の中学受験今は小6の女子を指導しています。 【指導した生徒の合格実績】大分大学附属中学、向陽中学、上野丘高校 英検準一級と、漢検二級を持っています。 |
コメント | 勉強が楽しいと感じてもらえるように、出来たところ、頑張ったところをしっかり誉めてあげ、つまづいているところを分かりやすく教えることに努めています。 |