基本情報

教師ID | 8237 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-04-29 ( 2011-04-29 ) |
住所 | 東京都世田谷区大原 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 東京大学 文科Ⅰ類学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 宇都宮高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 代田橋 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 高校時代は高3の9月まで部活があり、本格的な受験勉強を始めたのは、その後からでしたが、効率の良い勉強法を追求したため、現役合格を果たすことができました。 また、小中高と効率だったため学習進度は他の学校の生徒よりも非常に遅かったが、この点でも勉強の効率化ということが非常に役に立ちました。 そのノウハウを生徒さんの指導にも生かしたいと思います。 趣味はスキー、ピアノ、合唱です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校受験は、公立校のみで、私立校は一切受験しませんでした。 大学受験は、中央大学法学部、早稲田大学政治経済学部経済学科、慶應義塾大学経済学部経済学科にも合格しました。 小中高と公立高校だったため、学習進度の面では他の学校の生徒に大きく引けを取っていましたが、効率化を進めることで、その差を縮めることができました。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 勉強の効率化、ということに重点を置いて合理的な指導を行いたいと思います。 |