基本情報

教師ID | 8062 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-04-17 ( 2015-12-17 ) |
住所 | 茨城県つくば市天久保 |
性別 | 女性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 東京大学 理学系研究科 生物科学学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 高校・大学とサッカー部に所属していました。大学でも4年間部活をやりきります。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学・高校を通じて通塾はほとんどしたことがありませんが、すべて希望校へ合格することができています。したがって一般的な指導方法という点では劣るかもしれませんが、自分自身で工夫した、効率のよい家庭学習の仕方には自信があります。人はそれぞれ違うので、その人にあった学習法で進めていくのが良いと思っています。また、私は現在理系ですが、高校2年次までは文系クラスに所属しており、理転した経験があります。なので文系の授業の内容や様子も把握していますし、理転文転などの相談にも乗れると思います。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 勉強をするうえで大切なのは、興味・目的をもって取り組むことだと思うので、まずは興味をもってもらうところから始めていきたいと思っています。得意な教科からだけでもいいので、勉強を好きになってもらうことが目標です。勉強が好きになると、おのずと他の科目の大切さもわかってくるはずです。 |