基本情報

教師ID | 8042 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-04-16 ( 2017-11-19 ) |
住所 | 東京都八王子市大和田町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 東京外国語大学 外国語学部 チェコ語科学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 大学では空手部です。小学校のころに6年やっていました。お菓子作ったり食べたりするのがだいすきです! |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 周りの人の支えが一番大事。あとは志望校に対してどれだけそこに行きたいかという意気込みがかなり重要だと思いました。つらい時期を乗り越える一番の道は、志望校に通う自分を想像すること。勉強ができても何のやる気もないのと志望校に絶対受かるんだという気持ちを持って、勉強が苦手でも必死に頑張るのとではだいぶ、結果が代わってくるのを私も含めて同級生などもみて思いました。 |
指導経験・保有資格 | 個別塾で小学生から高校3年生を指導しました。 【指導した生徒の合格実績】川越高校、早稲田大学文学部など。埼玉で働いていたので越谷の高校に行ったりする子が多かったです。 |
コメント | 特に英語は口、耳、手、すべてをつかって学習することを身につけてほしいと思いながら指導しました。あとはやはり楽しい授業じゃないと続かないのは私も経験済みなので一本調子にならないようにしています。 |