基本情報

教師ID | 8009 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-04-15 ( 2019-09-11 ) |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 一橋大学 社会学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は中学校のときには塾に、大学受験の際には大手予備校に通っていましたが、成績を上げるのは結局、講師の良し悪しなどよりも自らどのように勉強計画を立て、具体的な目標を立て、それにむかって自分なりの工夫を随所にこらしながらコツコツやっていくことなのだということを強く実感しました。なので、採用していただいたあかつきには、教科の内容をわかりやすく、楽しく教えるのはもちろん、むしろそういった勉強に対する姿勢や、いかに具体的に自分の目標とする成績にアプローチをかけるか、ということについて、教え、また生徒さんと一緒に考えていきたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 未経験ですが、大学受験期には友人に、得意な英語や勉強法を教えたり、また妹も高校受験を控えていたので、彼女が塾で習った内容をフォローするといったことはわりと頻繁に行っていました。 |
コメント | やはり人それぞれ感覚は全く異なってくるので一概にはいえませんが、「その生徒さんにとって」楽しかったり、またわかりやすいような授業をしていけたらいいなと思っています。 |