基本情報

教師ID | 8003 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-04-15 ( 2012-04-23 ) |
住所 | 神奈川県横浜市港北区大倉山 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 立教大学 経済学部 経済学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 野球が好きでよく観戦にも足を運びます。音楽(特にピアノ)が好きで、自宅にあるピアノにも良く手をつけます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 受験は、忍耐力・メリハリ・継続力であると学びました。受験は他人との勝負ではなく、自分との勝負である。学力はもちろんの事だが、精神力もまた、非常に重要な課題の一つである。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 自分は勉強が不得意だったので、勉強が苦手な生徒の気持ちはよくわかります。詰め込み学習には、詰め込み学習なりのメリットは確かにあるのだが、楽しく理解して学ぶ事は不可能である。私は、押しつける学習ではなく、理解して長く頭に残る学習を推し進める事を心がけています。 |