基本情報

教師ID | 7960 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-04-13 ( 2011-05-26 ) |
住所 | 埼玉県和光市白子 |
性別 | 男性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 早稲田大学 先進理工学部 応用化学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 塾講師歴は1年半あり、小学生、中学生、高校生と幅広く指導した経験があります。その中で培ってきたものを家庭教師でも活かしてみたいし、新たな経験もできると考えてます。 将来は電気化学系の研究室に行き、大学院に進学し、ゆくゆくは企業で、小さくて起電力が大きく、リサイクル可能な電池、バッテリーの研究・開発の仕事に携わりたいと考えています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 一つの問題でもたくさんのアプローチの仕方があり、そのすべてが正解につながっていることを知って、自分の思いついた方法で解けた時にすごくうれしかったです。 |
指導経験・保有資格 | 小5算数、小6算数、中1英数、中2英数、中3数理、高1数物化(公立、私立) 【指導した生徒の合格実績】塾講師(中3数学)で都立新宿高校2名、城北高校1名、都立竹早高校1名、東工大付属1名、都立富士高校1名 |
コメント | 塾講師をしていた時は、まずは生徒から信頼を得ること。そして、丁寧に優しく、時に厳しく接することをこころがけていました。また勉強が苦にならないよう、できるだけ楽しい雰囲気を作れるように心がけていました。 |