基本情報

教師ID | 7863 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-04-09 ( 2013-12-16 ) |
住所 | 京都府京都市中京区錦大宮町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 同志社大学卒業 現在西山短期大学 経済学部卒業 経済学科卒業 現在仏教学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 3年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 小学校では卓球、中学校ではコンピュータ、高校では柔道大学ではワーキングコーラス(キャンプリーダーサークルです。キャンプファイヤーは得意です(笑))と、いろいろなことをやってきました。中学校の時は部長もしました。そして今は、囲碁にはまっています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | どんな時でも前向きに、必要なことを(基本であることが多いですが)楽しく学んでいくことが大事です。何よりも、目の前に小さな目標を積み立てていくことが、長続きするこつです。いい目標を設定することが成績を伸ばすことに必要です。 |
指導経験・保有資格 | 個別指導で塾講師を大学4年間続けていました。その中で、小6の受験生~高校2年生まで幅広く持ちました。今は、家庭教師をしています。 【指導した生徒の合格実績】 東山中学、すばる高校、京都産業大学 など |
コメント | 私は中学、高校時代に塾には行っていませんが、学校の教師陣にお任せできたことで安心できました。身近に、気軽に相談できる先生がいることが何よりも心の支えになりました。そのような先生になることを心がけたいと思います。 |