基本情報

教師ID | 7506 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-03-10 ( 2012-04-25 ) |
住所 | 東京都八王子市別所 |
性別 | 女性 |
年齢 | 32 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 総合政策学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は絵を描くことで、中学では美術部の部長をやっていました。特技というほどではないですが、ピアノとバイオリンを習っており、高校ではオーケストラでバイオリンを弾いてました。今は語学力アップを目指していて、英語の他に中国語、スペイン語などに興味を持っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中高と塾に通って来ましたが、何よりも大切なのは自分自身の意欲だと感じました。やる気になると本当に成績は伸びるんだと実感しました。私の場合、褒められたり励まされたりするとやる気になって一気に伸びるタイプだったので、もし自分が指導する立場になったら、その経験を活かして生徒を励ましつつ一緒に頑張ろうと思います。 |
指導経験・保有資格 | 今年大学生になるのでないです。 |
コメント | - |