基本情報

教師ID | 7475 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-03-14 ( 2016-11-29 ) |
住所 | 大阪府三島郡島本町桜井 |
性別 | 女性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 大阪医科大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | ノートルダム女学院中学 |
出身高校 | 洛南高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 水無瀬 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 弓道部、管弦学部、小児ボランティアサークルを兼部しています。他に手芸、料理などの趣味もあります。 将来は産婦人科の先生になりたいと思っています。温かいお母さん的存在のような医者になりたいです。 柔らかい性格で、聞き上手であり、相手の思いを汲み取りながら話を進めていくことができます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意科目は英語と物理です。 英語はTOEIC610点を持っており、センターでは190/200点でした。 物理は物理チャレンジで優良賞をいただいたことがあり、センターでは91/100点でした。 受験大学 東京大学、東京工業大学、早稲田大学、同志社大学、大阪医科大学 |
指導経験・保有資格 | 京大文系学部を目指す高2の英語と数学の指導を10ヶ月しておりました。その子は、受験生になるにあたり、集団塾に通われることになったため、現在は指導をしておりません。現在は中学入試有名塾で理科の指導をしております。 【保有資格】 TOEIC610点、剣道初段、弓道初段 |
コメント | 英語、物理が得意ですが、受験レベルでなければ全科目指導することができます。学力の異なる弟2人の勉強も見てきており、基礎でつまずいてしまった子でも難関校を受ける子でも、生徒さんの学力に合わせ、丁寧に指導いたします。 柔らかい性格で、聞き上手であり、相手の思いを汲み取りながら話を進めていくことができます。前回の家庭教師は、出身校である洛南高校の先生の依頼で引き受けました。指導力・性格ともに不安なものではないと思います。 責任を持って丁寧に一生懸命指導いたしますので、宜しくお願いいたします。 |