基本情報

教師ID | 7461 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-03-06 ( 2013-01-27 ) |
住所 | 埼玉県八潮市大瀬 |
性別 | 女性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 筑波大学大学院 生命環境科学学部 生物資源科学学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学、高校では塾には通いませんでした。進学校でなければ、塾に通わなくても学校の成績をあげることは十分可能だと思います。自分が一人でもやる気を維持して、楽しく続けられる勉強の仕方を見つけることが大事だと思います。 受験に関しては、行きたい学校をしぼって、その学校に入るための勉強をするのが一番効率がいいと思います。 あとは、自分でお気に入りの参考書や文房具を見つけて使うことをオススメします。 勉強内容はもちろん、個人の性格にあった、楽しく勉強するための方法を一緒に考えていけたらいいなと思います。 |
指導経験・保有資格 | アルバイトなどとしては経験はありませんが、兄弟や友達にはよく勉強を教えていました。 【指導した生徒の合格実績】 うちでよく勉強を教えていた妹(塾には行っていない)は、筑波大学の看護学類に合格しました。 |
コメント | まずは、勉強をつまらないもの、嫌なものではなく、自分を向上させることができる良いものとして認識してもらえるように指導していきたいなと考えています。 |