基本情報

教師ID | 7345 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-02-19 ( 2018-08-21 ) |
住所 | 東京都昭島市田中町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 立教大学 社会学部 社会学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味、特技はテニスです。大学でもテニスサークルに所属して、月2回ほどテニスをしています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 自分で学ぼうという姿勢が大切だと感じます。受け身で授業を受けても、そこからは何も成長しません。自分でその日の単語の覚える量を決めて取り組んだり、授業で扱われた問題を後日もう一度問き、その分野は完璧にするなど、自分で計画しながら勉強することで、学力は伸びると思います。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 生徒の立場にたち、ともに学びともに悩むことが大切だと思います。先生というより、お姉ちゃんのようななんでも話せる先生になりたいと思っています。 |