基本情報

教師ID | 7336 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-02-18 ( 2020-11-25 ) |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 慶応義塾大学 理工学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学受験の際は日能研に通い、全科目の勉強に励んでいました。大学受験の際は東進衛生予備校に通い、物理と化学の授業をとっていました。僕は、塾や学校の先生に教わる意味は、自分がこれからどのように勉強して行けば良いかの道をしるしてくれるためにあると思っていたので、先生から教わることを鵜呑みにするのではなく、きちっと自分の知識として定着させるために様々なことに関連させて勉強していました。そうすることによって一つの知識に関して深い理解が得られ、様々なことに応用ができるようになると思います。 |
指導経験・保有資格 | 学校では成績がいい方であったので、友達によく聞かれて主に得意科目であった数学などを教えていました。留学をしていたこともあり、英語の発音などを聞かれることもおおかったです。 |
コメント | まだ未経験のためわかりませんが、僕が心がけて行きたいことは、生徒にすべてを一から教えて行くのではなく、ある程度の方向性を与えてあげてそこからその生徒がどのように考えて行くのかを見て、もし違えばまたそれを繰り返す。というような指導スタイルでいきたいと思います。 |