基本情報

教師ID | 7290 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-02-08 ( 2012-01-24 ) |
住所 | 東京都練馬区東大泉 |
性別 | 男性 |
年齢 | 51 歳 |
大学 | 日本社会事業大学 社会福祉士養成課程通信科学部 社会福祉学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | キックボクシング、水泳、マラソン、剣玉など得意です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | ひのき秀英学院という塾に中学時代通っていましたが、仲間と楽しみながら、励まし合いながら高校受験勉強したのが印象的です。日本青年館での受験合宿もしましたが、楽しみながら学ぶのが、また褒めて伸ばすのが勉学の身に付き方だと考えます。得意科目を伸ばすのと苦手科目克服はもちろん必要だと思います。 |
指導経験・保有資格 | 資格:英検準一級、漢検準一級、社会福祉士、普通自動車第一種免許、ホームヘルパー二級、少林寺拳法二級 |
コメント | 手の届く目標を掲げ、一つひとつ積み上げて褒めて伸ばしていくことを心がけます。 |