基本情報

教師ID | 7241 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-02-02 ( 2016-02-09 ) |
住所 | 岐阜県大垣市林町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 大同大学 工学部 ロボティクス学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 私は完璧主義でかつ計画的な性格です。そのためテスト前には必ず計画表を作り、決して一夜漬けでテストに望むようなことにならないように生徒さんにも自分で計画ができる力をつけてもらえるようにします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私も中学生の時に家庭教師の指導を受けていたのですが、指導を受けて感じたのが家庭教師に1番求められるのは、大学名や経験よりも人柄が重要視されることが分かりました。実際私も教師の人柄が良かったことで、出された宿題も嫌々やることもなく楽しく授業を受けることができ成績も上がったという経験があります。このような経験も生かして、指導していきたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 現在、中学3年生の男子を指導中です。 |
コメント | 決して怒らないことを心がけています。人によっては厳しく指導することも必要だと思う人はいると思いますが、私の中では生徒の立場に立って褒めて伸ばすことを心がけています。 もう1つは勉強も大切ですが、それと同じくらいに生徒と同じ話題を持ち信頼関係を深めることを大切にしています。 |