基本情報

教師ID | 7230 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-01-31 ( 2018-11-11 ) |
住所 | 千葉県東金市求名 |
性別 | 女性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 千葉淑徳大学 看護学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 英語を学ぶことが好きで、中学二年生のときに英語検定準二級をの時に取得した。今現在、看護師、保健師の国家試験合格を目指して日々勉強している。今はまだ卵だけれども、この学生時代をどう過ごすかでどんな素晴らしい鳥になれるかが決まってくるので、充実させたいと考える。 趣味は、ピアノを弾くことである。弾き語りをしている。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 勉強は毎日の積み重ねが大切である。時間や量ではなく、一問だけでも、問題の原理を理解することが合格への近道である。人間は、覚えたことを忘れる動物である。従って、復習がとても大切だ。勉学は、予習3割、復習7割である。 まずは、生徒に目標を持って欲しい。そして、その目標に向かって私と共に進んでいきたいと考える。 |
指導経験・保有資格 | 英語検定準二級 |
コメント | 生徒が勉学に対して希望を持っていただけるよう、明るく笑顔で指導する。丸暗記させるのではなく、原理を教え、そして関連付けて教えていきたい。生徒の気持ちを第一に考え、コミュニケーションしていきたい。 |