基本情報

教師ID | 7198 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-01-26 ( 2011-02-21 ) |
住所 | 神奈川県相模原市南区西大沼 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 北里大学 理学部 物理学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中2のときからブレイクダンスをやっていて、踊ることが大好きです。学校ではダンス部の主将をやっています。また、アニメーション研究会にも入っているので、アニメ、マンガ、ニコニコ動画などの文化が大好きです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 努力すれば必ず得るものがある。たとえ自分の納得のいく結果が出なかったとしても、その過程に大きな意味がある。コツコツ努力する、その経験が人を成長させる。何回失敗しても、そこから学ぶことは多いから、気にせずどんどんチャレンジすればいい。生徒には勉強を教えるだけでなく、こういった精神を身につけてもらいたいと思っています。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | わからない人の目線で教えることが大事である。授業は教師の自己満足ではなく、生徒と向き合って対話していくもの。「どうしたらわかってもらえるだろう?」と考える中で自分を成長させたいし、生徒が理解しようとがんばる中で生徒も成長させたい。生徒を指導することによって、お互いが成長できるようにしたい。 |