基本情報

教師ID | 7134 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-01-15 ( 2016-03-06 ) |
住所 | 愛知県春日井市藤山台 |
性別 | 女性 |
年齢 | 43 歳 |
大学 | 大阪芸術大学大学院 博士後期課程学部 芸術研究科芸術専攻 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 原付 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | いかに効率よく受験問題を問題を解いて点数を取るか。ということも重要ですが、日ごろの学校での態度や成績が特に重要だと感じます。受験においては内申点が6割を占めるので、そこをしっかりと把握しておいて、指導することが大事であると思います。 |
指導経験・保有資格 | 大阪において家庭教師指導経験は9年あります。中学生の高校受験英語・数学専門です。家庭教師ファーストからプロ認定をいただいております。ADHDの生徒さんを受け持った経験もあります。 【指導した生徒の合格実績】 数知れずあるので、書ききれません。一番最近では、大阪府富田林高校でしょうか。 |
コメント | プレッシャー・受験に対する焦りを感じると、とにかく能力が激減してやる気がなくなるので、いつもほめます。とにかく君はできるんだと信じさせます。実際どんな子でもできますしね。学校の成績が悪いと受験勉強でいくら難しい問題をたくさん解かされても、自信につながらないので、とにかく学校の中間・期末試験の成績を上げる。そのためには無給でも時間かけてじっくりやります。 |