基本情報

教師ID | 7084 |
---|---|
登録日(更新日) | 2011-01-06 ( 2016-03-09 ) |
住所 | 東京都中野区若宮 |
性別 | 女性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | アメリカ創価大学 教養学部 - |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 私は中学受験の時にSAPIXに通っていました。毎日バスで通い、休日は朝の9時から夜の7時までの授業、毎月の学力分けテスト、GW・お正月の時もみっちり特訓コースがありました。宿題もかかさずやり授業もきちんと行き、6つ受けた志望校にも全部合格しました。がむしゃらにやっていましたが、努力はうそをつかないことを実感しました。その後も中学高校生活と、小学生の時の経験をいかし、まじめに授業をうけ、わからないところは質問紙、宿題を全 |