基本情報

教師ID | 7021 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-12-17 ( 2014-10-27 ) |
住所 | 東京都府中市白糸台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 電気通信大学 電気通信大学学部 知能機械工学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 高校までは野球部に入っていたので、趣味はスポーツをすることです。大学では地域のチームでいろいろなスポーツを通して、社会人や中学生や高校生などいろいろな年齢の人と接しながら、スポーツを通して人間性を少しでも磨くことを意識してきました。大学を卒業したら、教育大学の大学院に進み教師を目指したいと考えています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 講師の人が詳しく教えてくださり、理系科目は暗記も大切ですが自分はあまり暗記が得意ではなかったので数学でもただ問題のパターン暗記するより問題を解く過程を分かることが大切だとわかり、理系科目特に数学は理解できるようになりました。 |
指導経験・保有資格 | 個別塾で中学生の数学と英語を少しだけ教えていました。 【指導した生徒の合格実績】 大学の勉強が忙しく、生徒に教えていたのが短期だったので受験をした生徒はいませんでした。 |
コメント | 生徒のモチベーションをあげることとなるべく嫌々やらせることがないようにこころがけています。問題に対する生徒の反応を大切にしたいと考えています。 |