基本情報

教師ID | 6943 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-12-03 ( 2012-06-11 ) |
住所 | 岡山県岡山市北区大供 |
性別 | 女性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 岡山大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 高校3年生まで習っていたピアノを弾くことが好きです。現在大学の部活で弓道をやっていて、初段を持っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 大切なのは基礎をおろそかにしないこと、苦手分野を無くすことだと思います。受験生の時、私は基礎くらいはできていると思い込んでいましたが、予備校の授業を受けて、自分はまだまだ基礎に抜けがあると思い知った経験があります。改善した結果、苦手科目を克服することが出来ました。また、受験校の選択、入試問題の特徴をつかむなど、受験に対する取り組み方も結構重要です。出来る限りアドバイスしたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | TOEIC690点です。 |
コメント | 【希望時給】2000円以上を希望します |