基本情報

教師ID | 6709 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-11-08 ( 2012-07-21 ) |
住所 | 静岡県藤枝市南駿河台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 静岡産業大学 情報学部 国際情報学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 英語や数学、理科を指導しており、中でも英語が得意です。音楽に興味があり、多種の楽器ができます。英文小説の読解が好きです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 何より何故、答えより解き方が大事だと気づきました。さらに、分からないものを分かるようにすることも大事だが、それより興味がない状態から興味があるようになるプロセスがもっと大事だということが分かりました。計画を立てる力は何より重要だと思います。 |
指導経験・保有資格 | 高校生一人を指導しています。 |
コメント | 自ら先生の立場にあったとき、答えではなく、どうしてか、どうするかを、直接に教えるのではなく、自力で導くように誘導するよう、心がけています。これができただけでは満足せず、これからもできることを、生徒にも、自分にも求めています。 |