基本情報

教師ID | 6661 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-11-04 ( 2011-01-21 ) |
住所 | 大阪府大阪市住吉区大領 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 大阪市立大学 商学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は料理です。一人暮らしのためというのもあり、日々料理を楽しみにしています。あと幼稚園時から高校まで書道と野球をしていました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 一年浪人を経験した際に勉強面だけでなく、価値観まで大きく変われることが出来ました。それまでやはり勉強は建前でやらなければならないものとしか感じれなかったものが一生相方にしようと思えるまでに至りました。勉強をすることで得られるのは偏差値でも結果でもなくもっと大きなものだということを実感しました。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 自分が生徒で回答を作るときに考えるプロセスを論理的に説明することでぶれない学力をつけれるように心がけます。 【希望時給】 2500円以上を希望しています。 |