基本情報

教師ID | 6627 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-11-01 ( 2016-08-19 ) |
住所 | 兵庫県神戸市灘区篠原台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 神戸大学 発達科学部 人間環境学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 明るく真面目な方です。接客業を3年やっており、ようやく人と話すのに余裕が出てきたかなと思います。一度やると決めたことは責任持って最後までやりぬきます。 趣味はスポーツ全般・音楽で、するほうも鑑賞するほうも好きです。中学高校と陸上部の部長をしており、そこで勉強と部活動の両立の方法と、責任感を養いました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校受験は教師を信じて最後までやりぬくことが大切です。やれば、うかると思います。大学受験は高校受験とは違い、自主性が大切になってきます。常に自分を見つめながら、あきらめず最後までこつこつとやりぬくことが大切と考えます。そしてどちらも楽しく勉強できるのが一番です。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | なによりまず楽しませながら理解してもらうこと。そして良かったところ、これから得意になると思えるところを見抜き、具体的にしっかりほめることで、生徒さんのやる気を促すこと。また、進度スケジュール管理・授業への予習に手を抜かないこと前提でいろいろなことを話すことで、生徒やご家族の方と信頼関係を築くことだと考えます。 |