基本情報

教師ID | 6618 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-11-06 ( 2015-07-11 ) |
住所 | 大阪府堺市南区竹城台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 神戸市外国語大学 外国語学部 英米学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 堺市立宮山台中学校 |
出身高校 | 大阪府立三国丘高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 泉ヶ丘 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 小学校からずっとサッカーをしていて、中学、高校とサッカー部に所属していました。大学ではフットサルサークルで楽しくプレーしています。将来は得意な英語を生かした仕事をしたいと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 小学校の時は、全然勉強できなくて、 よくできるがひとつもなかったのですが、中学校に入ったら姉に勉強の仕方を教えてもらったらすごく成績が伸びて、学区で一番偏差値の高い高校に入ることができてやりかたひとつですごく変わるんだと感じました! |
指導経験・保有資格 | 個別指導で一年以上していて、中学と高校の全学年を指導したことがあります 家庭教師は小学5,6年生と中学三年生と高校2,3年生を指導しました |
コメント | 四人兄弟で子供と接するのには慣れています。中学と高校の弟がいますし、今現在小学生の子の指導も担当していますので年代は特に問題ないと思います。わからないところを理解してくれて、笑顔をみせてくれたときが一番うれしいので、根気強く教えていける自信があります!! 高校のときから、教育に興味があって、塾講師と家庭教師をしてきましたが、勉強の方法を少し変えるだけで、成績はすごく上がるのがわかったので、自分の指導方法には自信があります。僕自身も優等生というわけではなくて、わからない子の気持ちはよくわかります。自分の経験から勉強法を教えてあげて、短期間で成績が伸び、英語が好きだけど、苦手な子が、外国語大学の推薦入学が決まったり、国語で100点を取ったことがない子が満点とれるようになったこともあります。 |