基本情報

教師ID | 6521 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-10-25 ( 2020-10-08 ) |
住所 | 和歌山県和歌山市六十谷 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 関西外国語大学 国際言語学部 国際コミュニケーション学科中国語専攻 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は反復をとにかく行います。なぜなら、やりっぱなしは良いことを生まないからです。常に寄り添い、弱点を早期に見つけ、その分野を徹底的に繰り返して学ぶのが私の教え方です。よろしくお願い致します。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | 中3の女の子、高校1年の男の子 |
コメント | 私は将来、小学校の教師を目指しています。そのため去年は、大阪の小学校で5年生の授業補助を経験しました。そして今年は、和歌山の小学校で1年生の授業補助をさせて頂いています。その経験から、私はたくさんの子どもと出会い、個性を大切にすることを学びました。教え込む教育は行わないというのが私の考えです。 また家庭教師をするにあたり、勉強はもちろんのことですが、夢や悩みなども話せる身近な関係を作りたいと考えています。 どうかよろしく御願いします。 |