基本情報

教師ID | 6505 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-10-24 ( 2019-03-11 ) |
住所 | 東京都港区白金 |
性別 | 女性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 理工学部 化学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は楽器演奏で、大学のサークル活動ではバンドサークルでギターを、吹奏楽部でフルートを吹いています。バイクが好きで、高校時代に二輪免許を取得しました。高校までは水泳部と生徒会に所属していました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校から大学受験にむけて大手の塾に通い、ただ漫然と予習も復習もろくにせず授業を受けて自己満足し、部活と生徒会活動に打ち込んでいました。しかし、浪人して勉強のみに向き合う事になったときに、予習とは何であるか、復習は何をどれほどやれば成績につながるのかというのを学びました。数学が苦手で、文系以下の点数を取ることも現役時代は多かったのですが、きちんと復習して「習ったことを身につける」ということを粘り強く実行していくことで苦手科目も受験に通用するレベルにできると実感しました。 |
指導経験・保有資格 | 中学生の時に英検2級を取得 |
コメント | 好きな科目はとことん突き詰めて、苦手な科目はまず苦手意識がなくなるように初歩の初歩の細かな部分から丁寧に教えられたらと思います。 |