基本情報

教師ID | 6365 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-10-16 ( 2019-03-02 ) |
住所 | 兵庫県神戸市長田区蓮宮通 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 神戸常盤大学 保健科学部 看護学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はスポーツで、現在はテニス部に所属しています。 大学卒業時には、看護師、保健師、養護教諭の免許を取得する予定です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 問題の解ける快感や、努力して結果が出る達成感を知ることが出来ました。勉強は、理解できるようになると、楽しくなり、また勉強をするという良い循環をつくることが大切だと思います。私自身そのサイクルを週間づけることで成績が大きく伸びたと思います。受験勉強でストイックに自分を追い込むことができた経験は、現在、何かでつまづいた時、「あの時頑張れた自分なら大丈夫だ」という自信につながっています。受験は得るものの大きい体験でした。 |
指導経験・保有資格 | 漢字検定2級を持っています。 |
コメント | 私が今までで学んだことを活かし、生徒に分かりやすく指導していきたいと思います。そして、共に成長していきたいと思っています。 |