基本情報

教師ID | 6264 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-10-09 ( 2012-10-03 ) |
住所 | 宮城県仙台市太白区西多賀 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 宮城大学 食産業学部 環境システム学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味:海外ボランティア、読書、環境活動 特技:K-POPダンス 研究:太陽光集光効率のシステム検討 今は大学4年ですが、来年度春には東京の学習塾で新規校舎の塾長をすることが決まっています。目標は1年で入塾数100名を目指しています。今は経営学の勉強を独学で行っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 勉強はコツをつかめば誰だってできるようになる。ポイントは、一気呵成にやること、目標を持ってやること。そしてなにより、楽しんで行うこと。その為には先生の存在が最も重要であると痛感している。 |
指導経験・保有資格 | 週3回授業サポートボランティアを大学1年時から教えています。(学年:小学2、3、4年生、中学3年生) 資格:TOEIC 665点 |
コメント | 生徒が勉強を好きになるかどうかは全て、教科の導入にある。私は導入で生徒が興味を持ってもらえるために、様々な工夫を凝らしている。また先生の魅力が生徒の勉強の意欲につながることが多いと感じているので、常に生徒の意見に耳を傾けている。 |